
何かを新しく始められたい方へ 当NPOでは、京都薬草の森公園を中心とした 山の整備活動・畑作業のボランティアを募集しております! きれいな空気とおいしい水のある花脊で適度にからだを動かし、 ボランティアをしながら健康になりませんか? 学生さんから退職後の方まで、広く募集いたします! |
認定NPO法人の認定を更新しました! |
平素より当法人の活動にご協力いただきありがとうございます。 この度「認定特定非営利活動法人」の認定を更新しました。 認定NPO法人への寄付金は所得税控除が受けられます。 詳細はこちら(京都市情報館HP) |
4月1日より新年度がスタートしました!!! 会員の皆様は会費の納入をお願いいたします。 新規会員も募集中です。 当法人の活動へのご支援・ご寄付のご協力をお願いいたします。 |
【書籍のご案内】 |
山原 條二 著 『 定価:1,364円(税抜) / 1,500円(税込) 事務局特別価格:1,000円(税抜) / 1,100円(税込) |
国内研修旅行のお知らせ 11月に3年ぶりの長崎方面の研修旅行を実施いたします。 目玉は国指定天然記念物の大樹巡り・特製の塩製造現場の見学会です。 ご興味のある人は是非どなたでもご参加ください! |
6日(土) | 京都薬草の森公開整備の日 |
8日(月) | 公開無料健康相談日 *要予約* 本会員の皆さまは曜日に限らず随時相談を受け付けております。 |
お知らせ | 7・8・9月の自然療法セミナーは酷暑のため休講となります。 |
5日(日) | 京都薬草の森公園整備の日 山や畑での作業、自然観察会等 |
6日(月) | 公開無料健康相談日 *要予約* ※会員の方は随時受け付けますので 事務局までお問い合わせください。 |
10月より自然療法セミナーを再開いたします! ※7・8・9月の自然療法セミナーは酷暑のため休講となります。 |
|
11日(土) | 14:00~16:00 自然療法セミナー 土曜コース 「疾患と茯苓」 疾患と生薬や食材との関係を学ぶ テーマ「疾患と生薬」の第28弾です。 持ち物:『神農本草経を巡りて』(山原條二 著) ※お持ちでない方には頒布します。 受講料:正会員 2,500円/一般 3,000円/学生 1,000円 於 :事務所3階セミナー室 |
23日(木) | 14:00~16:00 自然療法セミナー 木曜コース 「疾患と茯苓」 疾患と生薬や食材との関係を学ぶ テーマ「疾患と生薬」の第28弾です。 持ち物:『神農本草経を巡りて』(山原條二 著) ※お持ちでない方には頒布します。 受講料:正会員 2,500円/一般 3,000円/学生 1,000円 於 :事務所3階セミナー室 |
来復の予約受付中! 来復の予約販売を随時受け付けております。 ※購入には予約が必要ですので、購入を希望される方は事務局までお問合せください。 |
各行事は社会情勢により変更・中止する場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
各行事への参加等をご希望の方は、 事務局までお問い合わせ・お申込みください。 TEL:075-803-1653 FAX:075-803-1654 e-mail:npo@tenshikai.or.jp |
セミナーに参加される際は公共交通機関または近隣の駐車場をご利用ください。 |